TOPICS

お知らせ

左下5番の隣接面カリエスにダイレクトボンディングしたケース


左下5番の隣接面に出来た虫歯をダイレクトボンディングで修復したケースをご紹介します。

5番の隣接面が黒くなって虫歯になっています。

マイクロスコープで確認しながら、慎重に虫歯にアプローチしていきます。

虫歯を取り除きました。少し深いです。

セパレーターで歯間を離開して、ハイブリッドセラミックを詰めました。

セパレーターを外して完成です。

この治療のメリットは、歯を削る量が必要最小限で、適合精度と接着力に優れていることが挙げられます。
マイクロスコープとラバーダムを使用することが重要です。

この治療のダイジェスト動画はこちらからご覧ください。